トップリンク
HOME
About 「australe Celeste」
My Bikes
Original JERSEY Now on SALE!!
SHAKOURIZED
大島紬ジャージ
Bianchi Official
Instagram
Google+
ラベル
Lake
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Lake
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年9月18日日曜日
10年戦士!LAKE CX170!
こんにちは、あるいはこんばんは。
皆さま、久しぶりの台風直撃真っ最中ですがいかがお過ごしでしょうか。気圧が910hPaのまま上陸するかとワクワク(不謹慎w)してたのですが、やはり近づくにつれて少しづつ勢力は衰えてますね。被害が少ないことを願います。
さて今回は愛用しているビンディングシューズについての記事。
LAKE CX170
こちらのビンディングシューズ、購入から既に10年が経過しております。購入当時の記事はこちら↓
続きを読む »
2020年8月22日土曜日
クリート交換【LOOK keo grip】
気が付けば8月も終盤に突入です。
連日の猛暑日…皆様いかがお過ごしでしょうか??
さて今回はクリートの交換です。
ロードに乗り始めた11年前から愛用のLOOK。というかLOOKしか使ったことないので、もう足の一部のようなもんですね(謎
LOOK keo grip
あれ?ストックしてたのグリップの方だった…。まぁいいか(;´Д`)
続きを読む »
2016年4月13日水曜日
ナイトライドは危険がいっぱい
久しぶりのライド記事はトラブルなネタとなりました。
普段やらないようなコトをすると何か起きちゃうんですよ(笑)
では、行ってみましょう♪
4月9日(土)
仕事を定時で強制終了し、向かうは
温泉の町
「指宿」
続きを読む »
2014年10月26日日曜日
サンデーサイクリング
昨日から妻子が東京へ旅立ったため一週間の一人暮らしが始まっております。日曜の午後から誰にも邪魔されない自由な時間とかなにこのパラダイス!!・・・そんな気分で今朝のサイクリングの記事をアップします(笑)
日曜の午前中に開催されているKOGUさんのサンデーライド。普段はなかなか参加するタイミング(家庭の事情)が付かないんですが、今日は前述した通りフリーダムなので初参加ですw
続きを読む »
2012年5月3日木曜日
LAKE CX170 BOAシステム修理
前回の記事
でロードシューズの不調を書きましたが、補修の為に発注したBOAレーシングシステムのパーツが届きましたので、今回は続編で補修について書きます。
4/30(月)に発注した補修パーツが今朝には届きました!仕事がはやっ!!!
続きを読む »
2012年4月30日月曜日
BOA レーシングシステム補修パーツ
愛用のロードシューズ「
LAKE CX170
」の踵のダイヤルが絶不調です・・・。
ダイヤルを回してレースを締め込むタイプの「BOA Lacing System」を採用してるんですが、先ずは左足からある一定のとこまでダイヤルを回すとそれ以上締まらなくなりました。当然締め込みが甘いのでシューズは緩めの状態で自転車に乗る事になります。どーしよっかな~、と思ってたら今度は右足も締め込めなくなりました・・・。
続きを読む »
2012年1月9日月曜日
LAKE CX170 RoadShoes
今回はロードシューズの話。
ロードを始めた2年前、自転車に慣れた頃に欲しくなったロードバイク用のシューズ。色々調べてみると結構高いんですよね。安いものだと10,000円以下、上を見れば50,000円クラスとか!普段の靴にもそんなお金出せないのに、ちょっと高い~!と思っててヤフオクで物色してました。でもやっぱり欲しくなるのは高いシューズw MAVICとかカッケーな!なんて思ってたわけです。
続きを読む »
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)