さて、何年振りかに海外から個人輸入しちゃいまして、本日着弾しましたので記事にしたいと思います。
今回仕入れたのはSALICEのヘルメットとアイウェア。ちょっと前にイタリアのサイトで見つけたんですが在庫切れだったんですよね。最近また入荷してたので久しぶりにポチっと!
2017年7月21日金曜日
2017年7月9日日曜日
KOGU × Mr.Brian × σ(゚∀゚ )オレ
もう一ヶ月くらい前の話ですけど、とあるジャージが届きました。
またジャージの話かよ!ってツッコミはナシです(笑)
ほんとここ数ヶ月のエントリーはサイクルジャージの話ばかりでどんだけ自転車乗ってないんだよ…。実際、通勤しか乗ってないので…。
さて話を戻します。
いつもお世話になってるサイクルショップKOGUの店長さんと企画したショップジャージが完成しました。
いつものように店長のデザイン案を仕上げて形にしたわけですが、今回はなんと!
またジャージの話かよ!ってツッコミはナシです(笑)
ほんとここ数ヶ月のエントリーはサイクルジャージの話ばかりでどんだけ自転車乗ってないんだよ…。実際、通勤しか乗ってないので…。
さて話を戻します。
いつもお世話になってるサイクルショップKOGUの店長さんと企画したショップジャージが完成しました。
いつものように店長のデザイン案を仕上げて形にしたわけですが、今回はなんと!
2017年6月3日土曜日
Giro100記念限定唐揚げジャージ募集です!
どうもどうも!今年はジロ・ディ・イタリアが記念すべき100回目の大会という事で盛大に盛り上がっておりました!最後のTTで逆転勝利という劇的な結末に興奮された方も多い事でしょう(^^♪
そこで、世界3大ツールの一つが記念すべき100回目という節目を迎えるにあたり、唐揚げレーシングはその流れに便乗したいと思いますw (その大会は終わったじゃん!というツッコミはナシでw)
と、銘打った勝手に記念コラボモデルの発表です!!
そこで、世界3大ツールの一つが記念すべき100回目という節目を迎えるにあたり、唐揚げレーシングはその流れに便乗したいと思いますw (その大会は終わったじゃん!というツッコミはナシでw)
唐揚げレーシング feat. Giro100
と、銘打った勝手に記念コラボモデルの発表です!!
2017年5月20日土曜日
2017年4月30日日曜日
Teams of 九州 に展示されました
期間限定でオープンしているラファ福岡(2017.4/8~5/7)に当ブログのジャージが展示されました♪
Teams of Kyushuと銘打ったジャージの企画展に参加させてもらったのです。これは九州で活動するジャージを展示することにより、九州のサイクリングカルチャーを可視化することで新たなコミュニティの形成を願うという趣旨のもの。
展示にあたって唯一のレギュレーションは…
撮影:blueb.jp |
展示にあたって唯一のレギュレーションは…
2017年3月11日土曜日
プロに愛車を描いてもらった!!
あ!このイラスト見たことあるぞ!!
自転車を正確に描いてて、一緒に描いてる女の子もサイクルジャージ姿が可愛いんだな~これが!絵のタッチも好みだし~♪プロのイラストレーターなんだ!!(そりゃそうだw) Twitterやってるんだ~♪
なになに??イラスト個人発注のご案内??
個人発注…受付中…だと!?
…こ、これは…
自転車を正確に描いてて、一緒に描いてる女の子もサイクルジャージ姿が可愛いんだな~これが!絵のタッチも好みだし~♪プロのイラストレーターなんだ!!(そりゃそうだw) Twitterやってるんだ~♪
なになに??イラスト個人発注のご案内??
個人発注…受付中…だと!?
…こ、これは…
登録:
投稿 (Atom)