使用中のscicon製から今回はdeuterに鞍替えです。
なんと!サドルバッグの交換は5年ぶりでした!!…こんなもんかな?皆さんどんなもんですか??サドルバッグってそんなに交換しませんよね(;・∀・)??
前回の交換記事⇒「サドルバッグ考察」
新しく迎え入れたドイターのサドルバッグはこちらです♪
deuter BIKE BAG RACE I
サドルバッグは”小さく”、”コンパクトに”、”目立たなく”、が自分流のコンセプトですので容量0.3㍑のこのサイズがベター♪
さて、5年ぶりのサドルバッグ交換は理由がありましてね…。
先代のsciconがこの有様なんです…。
結構な穴が…(;・∀・)
原因はコイツ!!!
シートポストのサドルレール固定用のボルトが干渉し、少しづつダメージを与えた結果がこれでした…。
中の道具も傷むし浸水するしで何も良いことはありませんので交換。
deuterのロゴはちゃっかり反射材♪
開口部はこれくらいです。
あまり開きませんが小さなツールの出し入れ程度ですので問題なし。
現在の中身:マルチツール、簡易ワイヤーロック、パンク修理キット、タイヤレバー、REC-mount用ライトアダプター、フロントハブのクイックリリースの止める奴(名前が分からんw)
詰め込んでもまだ余裕ありますね♪
で、このバッグを選んだ最大の理由は、上下が樹脂製なのでボルトの干渉に対して強いという事。実物を触ってみないと分からない部分ですよね。これなら穴は開かないはず!
先代と装着感を比較。
先代のscicon |
新入りdeuter |
バックショットはピンボケw
綺麗に収まってますね♪
これでわが軍は10年戦える!!(違
以上、5年ぶりのサドルバッグ更新でしたm(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿