9月に南さつま市で開催されるツール・ド・南さつま。今年、初めて参加予定なんでコースの試走に行ってきました。
コースは3つ。
100km
60km
20km
取り敢えず、100kmの下見です。
南さつま市役所を出発して南下。
ほっそーい山道をウネウネと登って下って登って下って登って下ってwww
(°Д°)あ!
道順間違えたし(T_T)
×2
プリントアウトしたコースマップと携帯GPSで確認しながら走ってましたが、分岐点では必ずチェックしないと山道は分からん!
さて、100kmコース前半は大きな山越えが二ヵ所。登りの苦手な俺には最大の難関だ。
1つ目は津貫に抜ける手前の山
2つ目は大浦に抜ける手前の山
ここをどう乗り切るかで制限時間内の攻略が決まってきそう。。。
2つ目を越えれば大浦まで長い下り♪しかし下りも要注意!
日当たりの悪い山道なんで、落ち葉や苔などスリップの原因になる要素が満載。調子のって飛ばしてるとスリップして谷底へ~グッバイさよなら再見アディオスまた会う日まで♪ラララHey!!!状態に陥る可能性大です(^-^;
大浦まで下ればしばらくはフラットですが、海が近いので風に注意。
大浦から笠沙支所を通過して黒瀬へ。今回は残念ながら時間の都合で、黒瀬の手前で折り返しになりました。黒瀬からまたしばらくは登りが続くようです。黒瀬から東シナ海まで抜けると、海岸線をクネクネとアップダウンが続く道だったような記憶が。。。
そこを越えれば折り返し地点の野間池。野間池からは笠沙の半島を時計回りに海岸線をクネクネと走って、また笠沙支所まで帰って来ます。今日はこの周回コースは走ってませんが、恐らく30kmほどかな?笠沙支所まで戻って来れば、あとは大浦~小湊~海浜公園前~鳳凰高校~南さつま市役所(ゴール)まではほぼ平坦コースなんで問題なし。
今日の笠沙半島一周を省いたコースで距離は70km弱でした。
うーん、やっぱり問題は前半の山越えか。
そう言えば、今日の装備は。。。
グリコのCCD(ドリンク状態+1袋)
Power Bar のジェル(グリーンアップル味×4)
CCDは飲み終わったら水を買って補充。今日で二本分飲み干したんで、100走るなら2袋予備で必要だな~(^o^)/ Power Bar のジェルは初めて使ったけど、結構マッタリ(笑)こりゃ水が無いと飲めねーや(^-^; まぁしかし効果は絶大。腹は減ったが疲れはあまり感じませんね~♪
あとはこの空腹感をどうするか・・・。
今日走りきれなかったコースは後日改めて走って見よう!100kmコースの制限時間が気になるが、100kmなんとか行けそうかな。
申込みは100でエントリーしよう(^_^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿