「俺だけロードで現地集合OK??」
快諾を貰ってテンションアップで迎えた当日は生憎の曇り空でしたが、みんなより一時間ほど早く9時過ぎ出発。目的地は鹿児島のそうめん流しの総本山(?)唐船峡。
産業道路をひたすら南下して農免道路・・・には行かずにそのまま国道を走ります。JR今和泉駅を過ぎたら県道28号線を池田湖方面へ。池田湖方面から数名のローディとすれ違いました。皆さん同じグループかな~??
午前11時、池田湖に到着。だいぶアドバンテージ稼いだか?いやいや相手は車だしそろそろ追い付かれんじゃね??なんて考えながら一息いれます。流石に連休中とあって池田湖パラダイス(略してイケパラ)は観光客で溢れてたので少し離れた場所で写真撮影。
“薩摩富士”開聞岳と池田湖とビアンキ |
丘を1つ越えて唐船峡へ到着。
周りを見ても待ってる様子はない。先に入ったのかな~と、トイレを済ませて妻に電話するも出ない・・・。義弟に電話してやっと状況を確認。既に注文して席に着いてるとの事。
サイクルジャージでうろついてるのは1人でしたねwww
曇り空も相まって食事場は寒いくらいの涼しさ。走って来た疲れも吹き飛ぶ気温でした。義弟夫婦と妻と息子と私の五人前の素麺を真ん中に置いて、それを流れの中に投入♪グルグル回る素麺に大興奮の息子を肴に酒・・・は飲みませんが、鱒の塩焼きとオニギリと鯉こくに舌鼓を打ち、満足な昼ご飯でした。
鹿児島発祥のそうめん流しはこんな感じです。
食事後、受付前を通ると長蛇の列が!!もう九月だってのにみんなそうめん流し食べに来るんですねー!てか、やはり早めに到着してて良かった。あんな列は並びたくありません(笑)
食後は施設内を散策。日本の名水に選ばれた湧水の池で泳ぐチョウザメや鯉や、このあと塩焼きにされるであろう鱒の群れなどを見学して次の目的地へ。
そうめんで膨れたお腹を抱えて、先行した義弟の車を追いますが住宅地で早々に見失い(笑)、県道241号線を抜けて指宿市街地へ。
約30分ほどで砂むし温泉砂楽に到着です。
砂を被って地面からの熱で温めるという砂蒸し温泉も鹿児島発祥なようで、海岸の砂から湯けむりが立ってる景色はなかなか面白いですよ。温泉というだけあって、単に海水が地熱で温められただけではなく、分析の結果、海水とは明らかに違う温泉水の成分が検出されています。
これまたサイクルジャージで場違いな私でしたがお構いなしです(笑) 受付を済ましてた先行部隊からの報告によると40分待ちとの事なので、外の公園で時間つぶしておりました。
※時間つぶしの図 |
※画像はイメージです |
受付も観光客でごった返してましたが砂蒸し風呂も多くの人が埋まってましたw
「僕、はいらない!」
って言ってた息子(5才)も案内のオジサンにされるがまま埋められていきました(笑)
入浴(?)時間は10分が目安との事ですが、背中がジワ~っと熱くなっていって程よい温かさが続く感じで結構長時間入れそうな気持ち良さ。息子も身動き1つせず埋まってましたが、ずっと無表情でした。いったい何を考えながら埋まってたのかw
その後、いち早く脱出した息子は私と妻の手や足を埋め戻す遊びに興じていました(笑)
砂から出ると浜風が心地よい♪
そのまま内湯に向かい、入口で浴衣を脱ぎ、砂を洗い流してから風呂場へ突入。息子とひとしきり温泉を楽しんで、私は弛緩した筋肉を引き締めるために水風呂へ。そうそう、これからまた自転車ですからねw
特に着替えも持って来てなかったので、そのままジャージを来て砂楽を出たのが16時頃。入れ違いでサイクルジャージの3人組みとすれ違いました。1人はアルペジオジャージ!初めてみた♪自転車の装備がブルべちっくだったので連休中に旅でもしてるのかな??
さて、順調に帰れば18時には帰宅できたでしょうが、ポタリングの醍醐味は寄り道(え
まるでトルメキアのコルベットの操縦席のような外観のこの建造物は県の高齢者交流施設「ふれあいプラザなのはな館」。2011年4月から閉館していて、だだっ広い公園と化しており、建物の中には入れませんが芝生広場などは解放されています。
ぐるーっと一周回って撮影スポットを探します。
施設中央にある螺旋廊下は色んなアングルを楽しめる場所♪
行くたびにこの螺旋廊下を走ってる方々を見かけます。
この螺旋廊下、DNAの塩基配列のように二重になっていてその二本を繋ぐように真ん中に渡り廊下が設置されています。上の写真はそこで撮ったモノ。
何度か通って色んな構図や時間帯による光の変化等、いろいろ試したい場所ですね。
17時前まで遊んでしまいました(^_^;)
そして風呂上りに再び数十キロ走って帰るの図w
しかもなんか微妙に雨降り続いてるし脚は疲れてるし帰ってからもう一回風呂に入らないといけねーしで帰宅後はグッタリでした(笑)
我慢できずに夕食後に牛乳を買いにいきました。牛乳まいう~。
そんな家族サービスと趣味を兼ねた素晴らしい理想的な休日でした♪
【本日の走行ログ】
0 件のコメント:
コメントを投稿